破壊活動に関する情報提供に報奨金、軍評議会が発表

 軍評議会は、国営新聞を通じて破壊活動に関する情報提供に対して報奨金を与えると発表した。国営新聞Myanma Alinnが8月28日に伝えた。 軍評議会の発表の要旨は以下のとおり。 ①連邦議会代表委員会(CRPH)、国民統一政府(NUG)、人民防衛隊(PDF)などのテロ組織が、軍評議会が進めている政策を妨害し、国家の統治機能を麻痺させようと毎日破壊活動を行っている。 ②彼らの破壊活動は市民の安全を脅かし恐怖を与え、国家の尊厳を貶めている。そのため、国民は一丸となって防衛し破壊活動を撲滅する必要がある。 ③実際に破壊活動に加わらなくても以下の行動を行った場合は処罰される。 (A)破壊活動に参加するよう勧誘すること。 (B)破壊分子を家に匿うこと。 (C)破壊分子に建物や居住できる施設を貸したり、移動手段を提供すること。 (D)破壊分子に資金を提供すること。 ④破壊活動に関与していることが判明した場合、関係する物件や現金は差し押さえられ没収される。 ⑤破壊活動に関する情報を提供する際、通報者の名前や住所を明かす必要はない。証拠も必要ない。通報者の安全は保証される。通報者には相応の報奨金が支払われる。